2019年08月22日
『URC2019』決勝大会開催!
小・中学生を対象とした国際ロボット競技会『URC2019』(Universal Robotics Challenge2019/主催:URC実行委員会、株式会社アーテック)の決勝大会が2019年8月24日(土)、大阪大学吹田キャンパス・コンベンションセンターで開催されます。今年で3回目となる2019大会は、全国11会場で予選大会を実施。各ブロックを勝ち抜いた上位31チームに台湾・オーストラリアなど海外24チームが加わり、総勢55チーム135名が決勝大会に出場します。
2019年大会では、『ロボットスポーツ』をテーマに子どもたちがそれぞれに射撃やサッカーをモチーフにした競技を行うロボットを開発して持参。当日、会場で発表された「スペシャルミッション」の内容に合わせてロボットの機能調整を行い、競技に臨みます。自由に組み替えられるプログラミング教材『アーテックロボ』の特性を活かし、子どもたちがそれぞれに工夫を凝らした独創性豊かなロボットが、学校や地域、言語や国境の壁を越えて勢ぞろいし、競い合います。
2020年度からの小学校プログラミング教育必修化や2022年度から高等学校でプログラミングを含む「情報Ⅰ」が共通必修科目となることを受け、プログラミング教育への注目度がより一層高まっています。
なお、地区大会予選、決勝大会の模様などは、後日(9月中旬以降)大会ホームページにて随時公開する予定です。