• 子どもたちに楽しさをきっかけに
    学びを大好きになってもらいたい

  • 子どもたちに楽しさをきっかけに
    学びを大好きになってもらいたい

教育総合展(EDIX)東京に出展します

5月12日(水)~14日(金)、「第12回教育 総合展(EDIX)東京」に出展いたします。会場では、最新のプログラミング教材、ICT教育グッズなどのご紹介を行っております。
また、ブース内にて教育分野でご活躍されている方々をはじめとする講演者によるセミナーも実施いたします(詳細は下記の通りです)。皆様のご来場をお待ちしております。ぜひ、お気軽にお運びください(入場料:無料/ご来場は事前登録が必要です)。

【アーテックブース内特別セミナー】

■5月12日(水)
11:00~11:30
「失敗しない・失敗させないGIGAスクール構想」  情報通信総合研究所 特別研究員 平井聡一郎様

13:00~13:30
「新製品アーテックロガーの説明」   株式会社アーテック 企画開発チーム

14:00~14:30
「新製品eduコンの説明」   株式会社アーテック 教育事業部

15:00~15:30
「新製品Hacking STEMの説明」   株式会社アーテック アートテクノ事業部

16:00~16:30
「アーテックロボ2.0の実践授業~中学校技術科」  筑波大付属中学校 技術科 多田義男先生

■5月13日(木)
11:00~11:30
「一人一台端末時代の到来!! ~4年間の公立小学校での実践から~」   HILLOCK 蓑手章吾先生

13:00~13:30
「新製品アーテックロガーの説明」  株式会社アーテック 企画開発チーム

14:00~14:30
「失敗しない・失敗させないGIGAスクール構想」   情報通信総合研究所 特別研究員 平井聡一郎様

15:00~15:30
「一人一台端末時代の到来!! ~4年間の公立小学校での実践から~」   HILLOCK 蓑手章吾先生

16:00~16:30
「新製品Hacking STEMの説明」   株式会社アーテック アートテクノ事業部

■5月14日(金)
11:00~11:30
「失敗しない・失敗させないGIGAスクール構想」  情報通信総合研究所 特別研究員 平井聡一郎様

13:00~13:30
「小学校・中学校の新学習指導要領に柔軟に対応できるプログラミング教材の重要性」   宮城教育大学 教授 安藤明伸先生

15:00~15:30
「新製品Hacking STEMの説明」  株式会社アーテック アートテクノ事業部 

16:00~16:30
「教育現場でのeduコンの可能性」  東京学芸大学自然科学系技術・情報科学講座 技術科学分野 講師 今井慎一先生

「第12回教育 総合展(EDIX)東京」
開催日時:2021年5月12日(水)~14日(金) 10:00~18:00(最終日のみ17時まで)
会場:東京ビッグサイト青海展示場
東京都江東区青海1-2-33
小間番号:14-5
詳しくはこちら